国産
松茸
を年に一度はご家庭で!
トップページ
│
問合せ
│
松茸
│
舞茸
│
しいたけ
│
なめこ
│
くりたけ
│
ひらたけ
│
むきたけ
│
ブログ
山形産松茸販売きのこやTOP
/
きのこ紹介
/
食用きのこ
/
シイタケ
/
きのこほだ木
舞茸
しいたけ
なめこ
くりたけ
ひらたけ
むきたけ
天然きのこ
松茸
ほんしめじ
さくらしめじ
あみたけ
にんぎょうたけ
原木きのこ
舞茸
しいたけ
なめこ
くりたけ
ひらたけ
むきたけ
名称:
シイタケ
説明:
傘の直径4~12cm位で茶褐色、丸山形→へん平、周縁部に白色から淡色のりん片があります。表面は時に深い亀裂を生じます。くきは白色あるいは茶褐色を帯び繊維質で強靭です。古くからほだ木による人工栽培が普及され、全国各地で盛んに生産されています。日本人が最も多く食しているきのこです。
科目:
ヒラタケ科シイタケ属
学名:
Lentinus edodes
発生:
春と秋、ナラやクリ、クヌギ、カシ、シイなどの広葉樹の倒木、枯れ木上に発生。
料理:
肉詰め
、あんかけ
、煮物、てんぷら、炒め物、クリームスープや中華料理など幅広い料理にあいます。
きのこ紹介
ア行
アカヤマドリ
アミタケ(イグチ)
アラゲキクラゲ
エゾハリタケ
エノキタケ
オオイチョウタケ
オオツガタケ
オニイグチモドキ
オニフスベ
カ行
カバイロツルタケ
キクラゲ
キシメジ(キンタケ)
キヒダダケ
クリタケ
クロカワ
コウタケ
サ行
サクラシメジ(赤キノコ)
サンゴハリタケ
シイタケ
シモフリシメジ(ギンタケ)
シャカシメジ(センボンシメジ)
シロカノシタ
センボンイチメガサ
タ行
タマゴタケ
タモギタケ
チチタケ
トキイロラッパダケ
トンビマイタケ
ナ行
ナメコ
ナラタケ
ナラタケモドキ(オリミキ)
ニンギョウダケ(ツツジモダシ)
ヌメリアイタケ
ヌメリササタケ(ズクンボ)
ハ行
ハエトリシメジ
ハタケシメジ
ハツタケ
ハナイグチ
ハナビラニカワタケ
ヒラタケ
ブナハリタケ(ブナカノカ)
ベニハナイグチ
ホウキタケ
ホコリタケ
ホンシメジ
マ行
マイタケ
マスタケ
マツタケ
マツバハリタケ
ムキタケ
ムラサキシメジ
ムラサキヤマドリタケ
ヤ行
ヤマドリタケ
ラ行
ワ行